THANKS TO YOU ! !

ふと目にとまったものや感じたことを写真と言葉で綴るBLUEの日記。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

◆吹雪の朝

この冬は、本当に寒い日が続いている。最高気温が氷点下の日や、「気温が一日中ー1℃」なんていう日もあり、冷え性の私にとっては ツライ毎日。(そのくせ 雪山歩きに行くんだけど。)一番困るのは、雪かきと通勤時の吹雪や渋滞。この日(昨年12月末)も、…

◆『かたもみけん』

本棚を整理していたら、娘が小さい時にくれた『かたもみけん』が出てきた。 誕生日のプレゼントだったような気がする。

◆1/28 庄内空港1周

この土日は なぜか山に行こうという気持ちにならず、向かったのは庄内空港。いつもの駐車場に車を停め、さあ、行こうか!・・・と思った時、 足元に何かが散らばっているのに気づいた。よく見ると・・・

◆買っちゃったよ~! \(^o^)/

◆『おじいちゃんは水のにおいがした』

題名に惹かれ写真に惹かれて手に取った。 この本の舞台となっているのは滋賀県琵琶湖のほとりにある新旭町。琵琶湖の湖底からしみこんでいく地下水と安曇川の本流が地下にもぐりこんだ地下水が湧き水となって地上に出てくる地域なのだそうだ。

◆雪の日の足跡。

この前の日曜日。用事を済ませて外に出たら、細かな雪が降っていた。 雪は 目の前の足跡にも サラサラと静かに落ちていき・・・ 少しずつ 辺りの雪の白に 吸い込まれていくのだった。これからここを歩く私の濃いグレーの足跡も、時間とともに 白の中に吸収さ…

◆渋滞の信号待ちで

「陽がさしてきた!」と思わずカメラを向けたらちょうど視界に鳥が飛び込んできたので・・・ 鳥さんを撮りました。 (逆光で よくわからないけど、カラスか? (;^ω^) )「カメラを構えたら ちょうど鳥が飛んできた」ってことが、最近 何度かあったな。

◆美術館の中を歩いているようなブログをぜひ!

最近、また「ビビッ!」というブログに出逢うことができました。 『tsuputon's blog』 http://tsuputon7.hatenablog.com tsuputon7.hatenablog.com 英語の名言、音楽、美術、心とからだ・・・ 写真や絵画、そしてtsuputonさんの言葉・・・ブログを拝見してい…

◆1/20 金峰山~鎧ヶ峰③…下山 時々ズボッ!

今年初の鎧ヶ峰山頂。登ってくることができて、よかった!先輩方、ありがとうございました。

◆1/20 金峰山~鎧ヶ峰②…今年初の鎧ヶ峰へ

うわ~。やっぱり先輩たち、待ってて下さってた!すみません、お待たせしてしまって。(;´Д`)(皆さんも 金峰山展望台に行くものと思っていた私・・・) 作業道を下っていく自転車の人に挨拶し、私は 先輩たちの後について 鎧ヶ峰の方へ。

◆1/20 金峰山~鎧ヶ峰①

午前中は☀、午後から☁や☂の予報。 これは、午前中のうちに山に行かなくちゃ! と、朝食の支度をしながら 東の空を眺めた。 先週は高館山に行ったから、今日は金峰山へ。鎧ヶ峰まで行けるといいな。

◆『ぼくから みると』

「あ! 片山健さんが絵を描いてる~。」と思って手に取った絵本。片山さんの絵といえば「水彩での透明感のある絵」というイメージがあったので、この絵本の油彩で描かれた絵が 新鮮な感じがした。 片山さんの油彩も いい! \(^o^)/

◆'18/01/13 高館山~のろのろラッセル④

あったかいコーヒーと豆大福。私の山歩きの定番。 心も体も ホッと一息。

◆'18/01/13 高館山~のろのろラッセル③…動物の足跡を追うように登った。

ここから 山頂に続く左の道へ。道は少し傾斜を増し、斜面をジグザグに登っていく。 雪は どんな感じかな。

◆'18/01/13 高館山~のろのろラッセル②…いざ!大沢コースへ。

おお! 踏み跡の無い道。大沢コース、私が独り占めだ~! \(^o^)/ ・・・とワクワクしながら登り始めた。

◆'18/01/13 高館山~のろのろラッセル①…鳥たちを見ていて進まない。

久しぶりに高館山へ。『ほとりあ』駐車場に車を停め、まずは『ほとりあ』でトイレをお借りすることに。ちょうど所員さんが雪かきに出ていらしたので 声を掛けると、「ここのトイレは 24時間使用可能ですよ。 中を通らず 外から直接トイレに入れる別ドアが…

◆雪の上の光と影

朝。空き地に積もった雪の上に、空色の縞々な影がありました。

◆1/10  大雪の日の翌朝

1月9日は、一日中 休みなく雪が降り続き、モコモコ積もって大雪になった。その翌朝は 晴れ。6時半頃 玄関前より 前日、シャラシャラと雪が降り続いていたのがウソのように、し~んと静かな朝だった。

◆'18/1/7  2018年の初羽黒山②

鳥居をくぐっていくと・・・

◆'18/1/7  2018年の初羽黒山①

家族そろっての初詣には 8日に行くことになった。(2日に一度 初詣に向かったのだけど、登りで車が滑って危険だったので、 山頂まで行かずに途中で戻ってきたのだった。)その前の7日に 石段を登って 行ってみようと思った。

◆'18/1/8の朝 2階の窓から眺めた東の空

天気が崩れる前は、おもしろい雲が見られる。7時半過ぎ

◆1/6 2018年も初登りは金峯山へ②…山頂からの眺めは・・・

毎日 誰か登っている人がいるという地元の山、金峯山。この日も 道ができて 踏み固まっていて、中の宮から先も ツボ足で大丈夫だった。

◆1/6 2018年も初登りは金峯山へ①…足跡に見とれる

昨年の初登りは 1月1日の金峯山~鎧ヶ峰だったけど、今年は 1月6日、金峯山まで。 『禁酒のかめと大盃』のそばからスタート。

◆'18/1/5 庄内空港1周走り初め…足跡いっぱい!

年末年始は、必要最小限しか外出せず、「大好きな山歩きにも 庄内空港RUNにも 行く気にならない (行きたい気持ちはあるけど、行動するところまでいかない)」という、自分としては珍しい日が続いていた。ようやく外へ出る気持ちになった1月5日、庄内空港…

◆山歩き2年目をふり返る⑤…晴れでなくても山は素晴らしい!

山歩き1年目は、ほとんど晴れの日を選んでの山歩きだったけど、2年目は、「少々の雨なら 山を歩きたい!」と 雨に濡れながら歩いたりも。★4/9 日本国うっすらガスがかかったブナ林の雰囲気の素敵なこと!

◆山歩き2年目をふり返る④…鳥海山をたくさん歩いた。

山歩き2年目は、鳥海山をたくさん歩いた。 でも、山頂まで行ったのは2回。鳥海山は、山頂まで行かなくても、歩いて大満足なところがいっぱいなのだった。時期を変え、場所を変えて、何度でも登りたいところ、鳥海山。

◆山歩き2年目をふり返る③…母、旦那との山歩き

普段一緒に登ることのない母や旦那と 月山や鳥海山へ登ったのも今年の思い出。特に 山に全く興味のない旦那と山に行くなんて、この先 あるかどうか。(;^ω^)「山には興味無いけど、山形県人として 鳥海山と月山には登りたい」という旦那。膝痛をかかえている…

◆山歩き2年目をふり返る②…春、真っ白な雪の上を歩いた。

平地の雪が ほとんど解ける頃になっても、少し高い山の上には まだまだ雪が。1年目は この時期 低山の山歩きばかりだったけど、2年目は 先輩たちから 雪の残る山に連れて行っていただいた。★3/26 虚空蔵岳月山北側に見える台形の真っ白な山、虚空蔵岳へ。

◆山歩き2年目をふり返る①…山の先輩たちと知り合い、独りでは行けない山へ。

山歩き2年目は、先輩方と知り合い、「自分一人では ちょっと行けないな…」という山に連れていっていただいた。★2月中旬 熊野長峰~虚空蔵山 虚空蔵山の山頂までは行かなかったけど、手前の神社まで。おなじみの金峰山~鎧ヶ峰~母狩山~湯ノ沢岳が、いつも…

◆初詣…のはずが。

家族の予定が合う今日の午後、羽黒山に初詣に行くことになった。 朝は青空が見えていたけど