御浜小屋での昼食休憩は、
登りの途中からご一緒させていただいた秋田のお二人と。
小屋では、私たちの他にも 何人か昼食休憩中の方たちがいた。
ゆっくり休憩し、
11:30過ぎ、御浜小屋を出た。
下山する前に もう一度 小屋の裏の方を見に行ったけど・・・
扇子森の方、やっぱり真っ白。
鳥海湖の方も 真っ白。
御田ヶ原の方や 長坂道~笙ヶ岳まで 花を観に行きたかったけど・・・
残念!
また次の機会に。
下山開始。
「コバイケイソウが咲いてるよ」
の声に振り向くと・・・
いた、いた。
今年初めてのコバイケイソウの花。
昨年 大当たりだったコバイケイソウ。
今年は どうかな?
花びらが落ちたあとのハクサンイチゲも、
それはそれで いい感じ。
次に来た時は、
ヨツバシオガマも たくさん咲いてるかな。
次に来た時は、
イワイチョウも咲き始めてるだろうな。
雪解け水が 登山道を流れていく。
少しガスが薄くなった時、向こうの尾根の方を見た。
前回は あっちの尾根のそば雪の上を歩いたんだけど、
だいぶ とけてきましたな。
御浜小屋で 同じ時間帯に休憩していた若者たちが
追い越していった。
どんなふうにして こんなスプーンカット?になるのか。
登りは 夏道が出ているところを歩いたけど、
下りは 夏道より少し上の雪の斜面を。
おっ!
雲の隙間から ちょっとだけ青空が見えたぞ。
ガスも 少し晴れて
近くを流れる沢(登りでは見えなかった)が見えた。
でも またすぐに ガスにおおわれる。
「根明け」・・・じゃなく、何て言うんだろう。( ´艸`)
「ルートフラッグ明け」? (;^ω^)
何だか とってもカワイイ~。( ´艸`)
こんなふうに咲くんだね。
また雪渓。
気になって 何度も撮ってしまう タケシマランの花。
振り返って見る。
少し空が明るくなってきた感じ。
稲倉岳も 見えてきたよ。
青空が見えてきたのが嬉しくて
何度も何度もふり返って 撮ってしまった。
ずうっと向こう、にかほ市の方も見えてきたんじゃないかな。
ミツバオウレンのつぼみも
とっても可愛い。( ´艸`)
毎度 撮りたくなる 3つの大きな石。
登りでは けっこ雨に降られたけど、
下る時は 雨が上がって 少し空が明るくなった。
どこかから ハルゼミの鳴き声が聞こえた。
あ~あ、
朝見た予報からすると、
午前中も こんな天気だと思ってたんだけどなぁ・・・
と思いながら下った。
・・・③へ続く・・・