写真ではわからないけど、意外に急斜面。
風が吹き抜ける場所なので 雪が かたそう。
ここを登るまで アイゼンの方がよかったかな。(;^ω^)
リフト上駅の方から歩いてきた方から
「上は 風が強かったですか?」
と訊かれ、
「強かったです。歩けないほどではなかったですけど。」
と返答。
「じゃ、やっぱり今日は 山頂まで行かないことにしよう。」
とのこと。
ちゃんと その日の自分の状態を見て どこまで行こうか決めるって
大事だな。
振り返ると、
さっき お話したその方の姿は もう小さくなっていた。
牛首辺りまで行ってから下るのかもしれない。
私は こっちへ。
思ったより 雪面が固かったので
ドキドキしながら 一歩一歩慎重に登った。
アイゼンを付けたままワカンを履けばよかったなぁ
と思ったけど、
この角度のかための斜面では このまま行くしかなく・・・。
何とか登り切った~。(;^ω^)
さっきまで見上げていた雪庇の上を
これから歩く。
月山山頂の方を振り返って見る。
緩やかに登っていくと・・・
姥ヶ岳山頂が見えてきた。
山頂付近は、 けっこう木道が見えてきてるみたい。
姥ヶ岳山頂からの西側の景色。
鳥海山、さっきより見えてきたぞ。
月山山頂の方。
木道の間の雪の上を歩いて・・・
庄内平野。
木道、このくらい見えてます。
いつか湯殿山にも登ってみたいな~。
来年 行けるかな~。
もう一度 月山山頂を振り返って・・・
こっちへ下る。
姥ヶ岳から朝日連峰を眺めることができて嬉しいぞ。
竜門山~南寒江山の後方に見えているのは
飯豊連峰なんだろうか?
駐車場、見えた。
リフトも 見えてきた。
振り返って見る。
リフトが下に見える。
手前に見えるの、障子ヶ岳かなぁ?
昨年は歩かないでしまった古寺鉱泉~小朝日岳~大朝日岳。
今年は歩けるかな。
あれ、大朝日小屋が見えてるのかな。
日暮沢~竜門山の方。
こっちにも また登りたい。
ここ、
スキーで滑ったら 気持ちいいだろうな~。
こんな風景を 何度も眺めながら。
上から滑って来た方たちが
あっという間に下っていった。
この斜面をドンドン下って・・・
振り返って見る。
朝 登っていったリフトの向こうの斜面・尾根を眺める。
あんなふうに 木々の間を滑ってくるのも 楽しそう。
駐車場近くに来てから 振り返って見る。
真ん中の尾根を登って・・・
右側の月山山頂に登って・・・
下りは 左側の姥ヶ岳の方にまわって・・・
戻って来たよ。
どこまで行けるかなぁと思いながら登り始めたけど、
朝日連峰を眺めながら 月山山頂まで行くことができて・・
姥ヶ岳からの朝日連峰も眺めることもできて・・・
よかったな~。\(^o^)/
残雪と新緑の山を歩けるのも もうすぐ。
R112の途中の展望ポイントで ちょっと車を降りてパチリ。
真ん中の チョコンとした尾根から登って・・・
右の月山山頂に行って・・・
左の姥ヶ岳山頂をまわって下ってきた。
自宅の近くまで来てから またちょっと車を止めてパチリ。
「 今日 あの山に行ってきたんだ・・・( ´艸`) 」
と眺める。
風は強かったけど、
天気が良くて 眺めが良くて 楽しい山歩きだった。
月山、ありがとう! \(^o^)/
連休には、笙ヶ岳に行きたいな。