THANKS TO YOU ! !

ふと目にとまったものや感じたことを写真と言葉で綴るBLUEの日記。

◆'19/04/13 経ヶ蔵山③

 

 

経ヶ蔵山山頂に到着。 

  f:id:pft78526:20190418210411j:plain
展望台の上にも下にも
休憩中の方たちが。

 

山頂の標示は、展望台の下に。 

      f:id:pft78526:20190418210414j:plain

 

 

展望台に上がってみよう。

         f:id:pft78526:20190418210433j:plain

 

 

鳥海山の上の方は 残念ながら雲の中。 

f:id:pft78526:20190418210450j:plain

 

 

 東側。

f:id:pft78526:20190418210458j:plain

 

 

 南には 胎蔵山。

f:id:pft78526:20190418210442j:plain

 

 

西側。
庄内平野の北側、その向こうに日本海。

f:id:pft78526:20190418210446j:plain



マンサクが まだ咲いていた。 

    f:id:pft78526:20190418210623j:plain

 

 

 (右から)金峯山~鎧ヶ峰~母狩山~湯ノ沢岳も見えるじゃないですか。

f:id:pft78526:20190418210644j:plain




 こっちの奥に見えるのは 朝日連峰?

f:id:pft78526:20190418210659j:plain

うわ~!  いい眺めだ~。\(^o^)/


しばらく景色を眺め・・・
展望台の下で おやつを食べて・・・
円能寺側へ。

   f:id:pft78526:20190418210710j:plain

 

 

      f:id:pft78526:20190418210715j:plain

 

 

自然の岩を利用したものだそう。 

f:id:pft78526:20190418210722j:plain

 

 

岩の隙間の奥の方に大きな壺があるのを M子さんが見つけた。
あの壺に 経文が納められているのかな。 

f:id:pft78526:20190418210731j:plain

 

 

      f:id:pft78526:20190418210745j:plain

『経筒瓶』って書いてある? 

 

 

f:id:pft78526:20190418210738j:plain

 平安末期! ( ゚Д゚)

 

 

 

    f:id:pft78526:20190418210813j:plain

 

 

 

     f:id:pft78526:20190418210810j:plain

 

 

円能寺から登ってくる人たちの声が聞こえてきた。

f:id:pft78526:20190418210821j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190418210838j:plain

 もちろん、

 

 ここに上って のぞいてみるよ。

    f:id:pft78526:20190418210844j:plain

 

 

ほお~。 

f:id:pft78526:20190418210851j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190418210906j:plain



f:id:pft78526:20190418210939j:plain

 

 

  

f:id:pft78526:20190418210947j:plain

 

 

 

さらに下る。

f:id:pft78526:20190418211022j:plain

 

 

 

    f:id:pft78526:20190418211132j:plain

 

 

 

     f:id:pft78526:20190418211244j:plain

 

 

    

円能寺側も なかなかの急坂ですな。(;^ω^) 

f:id:pft78526:20190418213104j:plain

 

 

 大木の根元に。

f:id:pft78526:20190418213107j:plain

 

 

     f:id:pft78526:20190418213401j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190418213407j:plain

 

 

 

  f:id:pft78526:20190418213405j:plain

 

 

もちろん、行ってみますとも。( ´艸`) 

f:id:pft78526:20190418213826j:plain

 

 

こっちをこのまま下るよりは・・・

f:id:pft78526:20190421090823j:plain

 

 

ちょっと遠回りになっても 
『胎内くぐり』してみたいよね。

       f:id:pft78526:20190418213838j:plain

 

 

 

      f:id:pft78526:20190418213847j:plain

 

 

雨が降って濡れていたら
歩くのが大変そうな道。

f:id:pft78526:20190418213943j:plain
ふり返って見る。

f:id:pft78526:20190418213947j:plain

 

 

土が少しずつ崩れているようですな。

  f:id:pft78526:20190418213953j:plain

 

 

来ましたぞ。 

f:id:pft78526:20190418214718j:plain

私も、
自分の中にある余計なものを落とせるかも。( ´艸`) 

    

 

 

   f:id:pft78526:20190418214812j:plain

 

うぐぐぐ・・・

 

    f:id:pft78526:20190418214818j:plain
 一番狭いところでザックが少しつかえたけど、
なんとか くぐり抜けた。(;^ω^)

 

 

M子さんも。 

f:id:pft78526:20190418214839j:plain

 

 

『胎内くぐり』の後は、
来た時の道を戻るのでなく、周回?する道を戻ってみよう。

f:id:pft78526:20190418214847j:plain

けっこうな登り。(;^ω^) 

 

両手両足を使いながら登ったり・・・

    f:id:pft78526:20190418214855j:plain

 

 岩が突き出た斜面を慎重に歩いたり。

    f:id:pft78526:20190418214903j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190418214928j:plain

 

 

 

      f:id:pft78526:20190418214923j:plain

 

登山道の途中の ここに出た。
けっこう上の方まで戻ったみたい。 

f:id:pft78526:20190418214942j:plain

でも楽しかった! 

 

 再び 円能寺登山口へと下る。

 

f:id:pft78526:20190418215023j:plain



 

なかなかなスゴイ所を歩くんですな。(;^ω^)

f:id:pft78526:20190418215048j:plain

 ここは・・・

 

  

    f:id:pft78526:20190418215110j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190418215210j:plain

 

 

修験の場だった難所、
階段を使わせていただきましたっ。

f:id:pft78526:20190418215215j:plain

 

 

大木の下をくぐる。 

f:id:pft78526:20190418215306j:plain

 

 

      f:id:pft78526:20190418215653j:plain

        f:id:pft78526:20190418215308j:plain

地元の小学生も登るという山。
円能寺側は、木の名前の札が あちらこちらに。

 

 

どんどん下って、 

f:id:pft78526:20190418215710j:plain

 

 林道に下りたところで・・・
カウントボタン、押しましたよ。

f:id:pft78526:20190418215722j:plain

 

 

          f:id:pft78526:20190418215732j:plain

・・・( ´艸`)・・・

 

ふり返ると・・・
円能寺側も いきなりの急坂だったなぁ。(;^ω^) 

f:id:pft78526:20190418215815j:plain

 

 

車を置いておいた駐車スペースまで
少し林道を歩く。

f:id:pft78526:20190418215832j:plain

 

 

経ヶ蔵川の水音が 心地よい。

   f:id:pft78526:20190418215836j:plain

 

 

見えてきた。

f:id:pft78526:20190418215848j:plain

 

コースタイム1時間50分のところ、
4時間くらいかかって のんびり楽しんだ。

経ヶ蔵山、楽しい時間をありがとう。
M子さん、ありがとう!