THANKS TO YOU ! !

ふと目にとまったものや感じたことを写真と言葉で綴るBLUEの日記。

◆'18/10/13~14 以東岳④…以東岳山頂~大鳥池

 

 

 私が以東小屋の前で のんびりしているうちに
縦走路を下っていった人たちの姿が 小さくなっていった。

   f:id:pft78526:20181020195533j:plain
私が今年歩きたかったけど歩けなかった道。

羨ましいけれど、
私があの道を歩くチャンスを逃してしまったのは、
「もっと経験を積みなさい」ということなのかもしれない。

来年こそは! 

 

 

小屋の2階に戻ると、
私のザックだけがポツンと残っていた。
お世話になった2階をサッとだけ掃除し、
ザックを背負って 外に出た。

f:id:pft78526:20181024183028j:plain

 

 

昨日 狐穴小屋に泊まると言って追い越していった仙台のお二人と
小屋の前で再会。
昨日オツボ峰コースを登ってきて 今日は直登コースを下るという。

お二人は さくさく速いペースで歩くなぁと思っていたら、
男性の方は時々トレランもなさっているそう。
それにしっかり付いていく笑顔の素敵な彼女。
ホントに素敵な雰囲気の爽やかなカップルだった。


またどこかの山でお会いできたら嬉しいな。( ´艸`)

 

 

 直登コースを登ってくる人たちの声が聞こえてきた。

f:id:pft78526:20181020195542j:plain

 

 

 

下っていく仙台のお二人と
登って来た方たち。

f:id:pft78526:20181024183204j:plain

 

 

 管理人Iさんに挨拶して、以東小屋を出発。
すでに時計は8時を過ぎていた。

 

まずは以東岳山頂へ。 

                          f:id:pft78526:20181020195612j:plain

 

 

 飯豊連峰。
そのうち、チャレンジする機会がきますように!

f:id:pft78526:20181024183351j:plain

 

 

 

縦走路の 以東岳から下って間もなくの辺りに 陽が差した。
スポットライトのように。
「来年こそは、この道を歩くんだよ!」
と言われているような 印象的な景色。

f:id:pft78526:20181020195620j:plain

 

 

 

山歩き1年目、2年目、そして今回3年目・・・と3回とも
以東岳山頂から縦走路を眺めて「あそこを歩きたい!」と思って終わったなぁ。(;^ω^)

 

f:id:pft78526:20181020195630j:plain

 

 でも、
「いつか歩きたい」から「来年は 歩きたいなぁ」になり、
「来年こそは!」になり、
思いは強くなってきてるかな(笑)。

 

 

f:id:pft78526:20181024183514j:plain

 

 狐穴小屋から来た方たちと 少し話をして・・・

 

  

8:20頃、下山開始。
下りは、景色を眺めながら のんびりオツボ峰コースを歩くつもり。
「予報は ☀→☁だけど、ずっと晴れててくれ~」と祈りながら。

     f:id:pft78526:20181024183938j:plain

 

 

 

 山頂から少し下ったところで ふり返る。

f:id:pft78526:20181020195730j:plain

 

 

 

 次のピークで一緒になった方たちのお一人が、
「碧玉水、今まで飲んだ水場の水のなかで ナンバー・ワンかも!」
と言っていた。

           f:id:pft78526:20181020195733j:plain

うん、確かに美味しかった! 

 

 

小さなピークをいくつも越えながら
徐々に標高を下げていくオツボ峰コース。

f:id:pft78526:20181024184331j:plain

 

 

 

ピークに着くたびに、
見下ろしたり・・・

f:id:pft78526:20181024184621j:plain

 

 

 これから行く方を眺めたり。

f:id:pft78526:20181024184718j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020195844j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020195850j:plain

 

 

 

                  f:id:pft78526:20181020195901j:plain

 

 

 

 ガンコウランの実。( ´艸`)
甘くて美味しかった。

f:id:pft78526:20181020195856j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181024184930j:plain

 

 


歩いてきた道をふり返ったりも。

f:id:pft78526:20181024185121j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181024185228j:plain

 

 

 

 片側が切れ落ちてるところもあるけど、
普通に歩けば大丈夫。 

f:id:pft78526:20181024212905j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181024213048j:plain

 

 

 

 ずうっと広がる景色を眺めながら下るのは
とっても気持ちいい。

f:id:pft78526:20181024213119j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181024213150j:plain

 

 

 

 朝日を受けて光っているササ。
今年たくさん実がなってる気がするナナカマド。

   f:id:pft78526:20181024213217j:plain

 

 

 

 

   f:id:pft78526:20181024213228j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181024213244j:plain

 

 

 

 以東小屋が だんだん小さくなっていく。

f:id:pft78526:20181024213301j:plain

 

 

 

ここも、左側に落ちないように? 気を付けて歩く。

f:id:pft78526:20181024213402j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181024213415j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181027171054j:plain

 

 

 

 

 何度も何度も 以東小屋の方をふり返って見る。

f:id:pft78526:20181024213436j:plain

 

 

 

 あれれっ?
あの小さな岩のところ、歩けるの? 

  f:id:pft78526:20181024213450j:plain

 

 

 と思ったら、
岩の尖がりの手前に、左に下る道があった。(;^ω^)

f:id:pft78526:20181024213545j:plain

 

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181024213554j:plain

 

 

 

 東側が切れ落ちてるところも。

f:id:pft78526:20181024213622j:plain

 

 

 

 あのゴツゴツの岩のところを歩いてきたのか。(;^ω^)

f:id:pft78526:20181024213634j:plain

 

 

 

    f:id:pft78526:20181020200325j:plain

 

 

 

 私が しょっちゅう立ち止まって ノロノロ歩いているうちに、
後ろから 次々に人がやってきた。

f:id:pft78526:20181024213703j:plain

 

 

 

ザラザラなので 滑らないように気を付けて。 

f:id:pft78526:20181024213729j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181024213819j:plain

 

 

 

 

  f:id:pft78526:20181024213833j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181024213849j:plain

 

 

 

 斜面に木々がつくる模様を眺めたりも。

f:id:pft78526:20181024213916j:plain

 

 

 

 さっき私を追い越していった方たちは 
もう あんなところに。

f:id:pft78526:20181024213932j:plain

 

 

 

 縦走路のヒダヒダ。

f:id:pft78526:20181024213946j:plain

 

 

 

 向こうの斜面に赤茶色っぽく見えるのは、
たぶん 紅葉したチングルマの葉。
今度は 花の咲く時期以東岳にも来てみたい。
オツボ峰コースの花は見事だそうなので。

f:id:pft78526:20181024213959j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181024214012j:plain

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20181024214023j:plain

 

 

 

     f:id:pft78526:20181020200530j:plain

 

 

 

 

ふり返って見る。
あの辺りの斜面にも チングルマの花がたくさん咲いていたんだ・・・。

f:id:pft78526:20181024214101j:plain

実は、
通り過ぎてから ふり返ってみて気づくこともある。 

日常生活でも 仕事でも そうかもしれない。

 

 

 

   f:id:pft78526:20181024214147j:plain

 

 

 

森の中を歩くとき、
自分が片足で踏んだ部分の土の中には
世界の人口と同じくらいの数の微生物がいると 何かの本に書いてあった。

「微生物以外の生き物を合わせたら、
 今 自分の目の前に広がっている景色の中には、
 いったい どれだけたくさんの生き物たちがいるんだろう?」
と考えて、頭の中がグルグルになったことがあった。(;^ω^)

f:id:pft78526:20181024214122j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181024214204j:plain

 

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181024214230j:plain

 

 

 

 

 ふり返って見た景色の中に 
大朝日岳と小朝日岳がまだ見えているのが嬉しかった。

f:id:pft78526:20181024214249j:plain

 

 

 

   f:id:pft78526:20181024214302j:plain

 

 

 「山歩きの、いったい何が楽しいんだ?」
と旦那から何度も訊かれた。
(最近は 訊かなくなったな。)

f:id:pft78526:20181024214325j:plain

 

 

山頂を踏むことには こだわらない。

 

f:id:pft78526:20181024214336j:plain

 

 

「 ただ山を歩くことが楽しい」んだと思う。
そして、
「歩きながら いろんなことを感じることができる」のが楽しいんだと思う。

 

 

f:id:pft78526:20181024214420j:plain

 


木の根を跨いで・・・ 石の上を渡って・・・
なだらかな道を歩いて・・・ 急坂を登ったり下ったりして・・・
体全体で その道を感じたり。

 

 

 

f:id:pft78526:20181027171414j:plain

 

 光・風・音・匂い・味・・・
五感を使って いろいろ感じたり。

 

f:id:pft78526:20181024214621j:plain

 

 

目に見える生き物たちとも
目に見えない生き物たちとも
み~んなつながっていることを感じたり。

 

 

     f:id:pft78526:20181020200724j:plain

 

 

山の成り立ちに思いを馳せ、
遠い太古の昔から続く時間の中にいることを感じたり。

 

f:id:pft78526:20181020200742j:plain

  
人間中心の日常生活を送っているけれど・・・
人間も 自然のほんの一部だということを感じたり。

 

 f:id:pft78526:20181024214840j:plain

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20181020200803j:plain

 

 

「すべてのものは 少しずつ変化し続けている」
ということを感じたり。

 

 

f:id:pft78526:20181024214935j:plain

 

 

 石も水も植物たちも みんな意識を持っていて、
私を見ていると感じたり。

 

 

f:id:pft78526:20181020200822j:plain

 

 

「山に受け入れてもらって 山を歩かせてもらっている」
と感じたり。

 

f:id:pft78526:20181020200830j:plain

 

 

自分が知っていることは この世の中のほんの一部に過ぎなくて・・・
一生かかっても 知ることができるのは ほんの一部に過ぎなくて・・・
そんなスゴイ世界に生きているのだと感じたり。

 

    f:id:pft78526:20181025192124j:plain

 

  f:id:pft78526:20181020200847j:plain

 

 

私は 今ここに生きていて・・・
山もまた 生きているのだと感じたり。

 

f:id:pft78526:20181024215025j:plain

 

 

 山は生きているからこそ
甘く見てはいけないと感じたり。

 

f:id:pft78526:20181024215108j:plain

 

 

 

 Iさ~ん!
私、まだ こんなところにいますよ~!(笑)

f:id:pft78526:20181024215118j:plain

 

 

 だんだん話が大きくなってきちゃって、
何を書こうとしてたんだか 分からなくなってしまった。

 

f:id:pft78526:20181024215154j:plain

 

 

ま、いっか。
私には よくあること。(;^ω^)

 

    f:id:pft78526:20181020200957j:plain

 

 

 

9月下旬の3連休、縦走のチャンスか?と思ったけどやめたのは、
この辺りが ものすごい強風になる様子を想像したから。

f:id:pft78526:20181020201009j:plain

 稜線歩きの2日目が天気よくても、
登りと下りの日がガスで白くて強風だったら、私にはキツイなぁ・・・と思って。

 

 

 山歩き初心者、無理は禁物。(;^ω^)

     f:id:pft78526:20181020201013j:plain

 

 

 

  f:id:pft78526:20181020201023j:plain

 

 

 

以東小屋が、あんなに小さくなった。

 

f:id:pft78526:20181020201029j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201035j:plain

 

 

 

   f:id:pft78526:20181020201051j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201209j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201226j:plain

 

 

 

ハクサンイチゲが ポツポツまだ咲いていた。

      f:id:pft78526:20181020201231j:plain

 

 

 ハクサンイチゲとか マツムシソウが 咲くころにも
ここを歩きたい。

  f:id:pft78526:20181020201307j:plain

 

 今まで3回とも 秋だから。

 

     f:id:pft78526:20181020201332j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201320j:plain

 

 

 

   

 あの 細く見える道に行く前に・・・

f:id:pft78526:20181020201439j:plain

 

 

 

ここを歩く。

f:id:pft78526:20181027171604j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181025200149j:plain

 

 

 

 

 

      f:id:pft78526:20181020201511j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201516j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201525j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181027171723j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201540j:plain

 

 

 

以東小屋から数分下ったところにある碧玉水の方を見る。
あそこから ずうっと流れて 東沢のほうへと続いていくんだな。

   f:id:pft78526:20181020201545j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201551j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201604j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181027171832j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181027171949j:plain

 

 

 

     f:id:pft78526:20181020201622j:plain

 

 

 

          f:id:pft78526:20181020201630j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181027172123j:plain

 

 

 

 

 

   f:id:pft78526:20181020201635j:plain

 

 

 

   f:id:pft78526:20181020201652j:plain

 

 

 

 

  f:id:pft78526:20181020201702j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201708j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181027172247j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201729j:plain

 

 

 

 

 

  f:id:pft78526:20181020201759j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201802j:plain

 

 

 

昨日登った直登コースの尾根が 向こうに見える。

f:id:pft78526:20181020201820j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181025202339j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020201841j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181025202546j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181025202652j:plain

 

 

 

 

     f:id:pft78526:20181020201942j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181027172404j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181027172452j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181027172535j:plain

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20181020202049j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020202123j:plain

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20181020202128j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181025203444j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181025203534j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181025203613j:plain

 

 

 

 

   f:id:pft78526:20181020202253j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020202302j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181025203748j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181025203917j:plain

 

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20181025204049j:plain

    

 

 

 

 

      f:id:pft78526:20181025204158j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181025204329j:plain

 

 

 

 

      

                f:id:pft78526:20181027172755j:plain

 

 

 

     f:id:pft78526:20181025204458j:plain

 

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181027172834j:plain

 

 

 

 

 

     f:id:pft78526:20181025204730j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020202515j:plain

 

 

 

   f:id:pft78526:20181020202523j:plain

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20181020202536j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181020202543j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181025204932j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181027173040j:plain

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20181020202623j:plain

 

 

 

 

      f:id:pft78526:20181025205213j:plain    

 

 

 

    

                  f:id:pft78526:20181027173147j:plain

 

 

 

     f:id:pft78526:20181020202704j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181027173246j:plain

 

 

 

 

     f:id:pft78526:20181020202725j:plain

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20181020202737j:plain

 

 

 

     f:id:pft78526:20181020202749j:plain

 

 

 

 

     f:id:pft78526:20181020202756j:plain

 

 

 

   f:id:pft78526:20181020202813j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181020202808j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020202824j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181020202834j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20181020202828j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020202837j:plain

 

 

 

    f:id:pft78526:20181020202844j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20181020202849j:plain

 急坂の下りに入ってから、
2度ほど滑ってヒヤリとした場面もあったけれど、
怪我無く下ってくることができた。

のんびりゆっくりオツボ峰コースを歩いてくることができて良かった。

 

 

              ・・・⑤へ続く・・・