THANKS TO YOU ! !

ふと目にとまったものや感じたことを写真と言葉で綴るBLUEの日記。

◆'20/07/17 鳥海山・御田ヶ原~千畳ヶ原~笙ヶ岳①

 

この日は、
ニッコウキスゲの咲く鳥海山へ。
緑の千畳ヶ原と笙ヶ岳へ行くことになった。

ご一緒して下さるYさんとは、鉾立の駐車場で7時に集合。

 

ちょっと余裕をもって(途中、おそらく写真を撮るだろうから)
朝5時過ぎ、自宅を出発。

f:id:pft78526:20200717212816j:plain

東風が吹き、
東側の山には雲がかかっていた。

 

 

この時点での鳥海山は ハッキリ見えてるけど、
予報は一日中曇り。

f:id:pft78526:20200717212940j:plain

 

  

この後、どんな天気かな~。 

f:id:pft78526:20200717213400j:plain

 

  

遊佐から見る千畳ヶ原の辺りは すっかり雪が消えているようだけど、
蛇石流に下る辺りには、まだ雪渓が残っているんだろうな。 

f:id:pft78526:20200717213451j:plain

 

  

稲のかかった たくさんの蜘蛛の巣に
朝日が当たる。

f:id:pft78526:20200717213548j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200731184553j:plain



鳥海ブルーラインへの入り口で、ちょうどYさんの車の後ろになった。


ブルーラインの途中で、
前を行くYさんが車を止めて降りてきたので何かと思ったら・・・ 

f:id:pft78526:20200717213959j:plain

「 今、何かの動物が横切っていきましたよ!」
とのこと。

慌てて林の方を見たけど、
それらしき動物の姿は 残念ながら無かった。


そういえば、
前にブルーラインを通っていた時も、
オコジョみたいなキツネみたいな動物が横切って行ったんだっけ。

 

 そのうち、私も見ることができそうな気がする。( ´艸`)

f:id:pft78526:20200717214040j:plain

 

 

鉾立の駐車場に着くと、すでに半分くらい埋まっていた。
その多くは県外ナンバーの車。
車中泊した人も多いのかな。

 

この状況で、
今年は東北の山に 他の地方からの登山客が増えるかもしれないとのこと。

これからの時期、
月山や鳥海山は、例年以上に 登山者が多くなりそうなぁ。


駐車場から見る飛島。

f:id:pft78526:20200717214131j:plain

 


曇り空ながら、
男鹿半島まで見えていた。 

f:id:pft78526:20200717214224j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200717214315j:plain

 

 

鉾立山荘のそばの展望台に行って
奈曽渓谷を見てみよう。 

f:id:pft78526:20200717214404j:plain

 

のぞき込んでみたりも。 

f:id:pft78526:20200717214455j:plain

 

 

秋田駒ヶ岳と岩手山も クッキリ。 

       f:id:pft78526:20200717214725j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200717215056j:plain

 

 

7:05頃  登山口をスタート。
      ( ほお、ここは 標高1150mなのかぁ。)

f:id:pft78526:20200717215145j:plain

 

 

フキの葉に 小さな可愛い白い花が落ちてるぞ?
と思ったら・・・ 

f:id:pft78526:20200717215426j:plain

 

この花だった。(何の花?) 

     f:id:pft78526:20200717215937j:plain

 

 

東雲荘前のシラネアオイには、
もう枝豆のような実ができていた。 

   f:id:pft78526:20200717220159j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200717220236j:plain

 

 

   f:id:pft78526:20200717220643j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200717220737j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200717220951j:plain

 

 

こういうのを見ると、撮らずにいられない。(;^ω^) 

f:id:pft78526:20200717221035j:plain

 

 

                            f:id:pft78526:20200717221215j:plain

 

見づらいけど、
ツバメオモトが実をつけていた。(実が青紫色になるのは もう少し後。)

   f:id:pft78526:20200730191603j:plain

 

 

展望台から眺める奈曽渓谷。 

f:id:pft78526:20200717221414j:plain

 

 

これは・・・ 

                 f:id:pft78526:20200717221510j:plain
ショウジョウバカマの種がはじけ出た後。 ( ´艸`)
どんな種なのかなぁ。

 

 

  f:id:pft78526:20200717221605j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20200717221654j:plain

 

 

眼下には 鳥海ブルーラインを登ってくる車。
遠く日本海には 小さく粟島。 

f:id:pft78526:20200717221741j:plain

 

 

 

   f:id:pft78526:20200717221912j:plain

 

 

今年も会えた、クガイソウ。💗

f:id:pft78526:20200717222017j:plain

 

 

色、キレイ。
姿?、可愛い。( ´艸`)

f:id:pft78526:20200717222215j:plain

 

 

 

 f:id:pft78526:20200717222310j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200717222404j:plain

 


コケたちもイキイキ。

  f:id:pft78526:20200717222442j:plain

        f:id:pft78526:20200717222528j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20200717222629j:plain

 

う~ん・・・
歩き始めから いろんなものが目に入ってきて なかなか進まないぞ。

「こんな状態で  私は、千畳ヶ原だけでなく笙ヶ岳にも行けるんだろうか?!  」
と言うと、

f:id:pft78526:20200717222709j:plain

 

 「でも、結局 笙ヶ岳まで行くんでしょ。(;^ω^) 」
と Yさん。

                 f:id:pft78526:20200717222804j:plain

「・・・はい、たぶん。」

 

"今日は あそこまで行きたいなぁ"と思ったら、
歩き始めがノロノロペースでも、
やっぱり行くんだよね。 

 

f:id:pft78526:20200717222840j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20200717222918j:plain

 

これは、ミヤマホツツジのつぼみかなぁ?

              f:id:pft78526:20200717222955j:plain

 

 

            f:id:pft78526:20200717223046j:plain

 

咲いていたミヤマホツツジ。 

    f:id:pft78526:20200717223510j:plain


 

 

「あれ? 向こうの斜面に、道が見えますよ?」
と言うと、
「賽の河原辺りにある水路につながる作業道じゃないかな~」
とYさん。

f:id:pft78526:20200718192132j:plain

なるほど。
地図には載っていないけど、昔  使われていた道が あるんだな。

 

 

            f:id:pft78526:20200718192223j:plain

 

 

前に来たとき花を咲かせていたものが 

                 f:id:pft78526:20200718192313j:plain

 

 今は 実をつけている。

                          f:id:pft78526:20200718192415j:plain

 

マイヅルソウも。 

        f:id:pft78526:20200718192506j:plain

 

タケシマランも。 

   f:id:pft78526:20200718192602j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718192638j:plain

 

 

 

     f:id:pft78526:20200718192717j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718192801j:plain

 

 

クルマユリさんかな? 

f:id:pft78526:20200718192918j:plain

 

 

    f:id:pft78526:20200718193046j:plain

 

 

岩の陰に、寄せ植えのように。 

f:id:pft78526:20200718193230j:plain

 

 

    f:id:pft78526:20200718193327j:plain

 

 

   f:id:pft78526:20200718193544j:plain

 

 

    f:id:pft78526:20200718193640j:plain

 

 

      f:id:pft78526:20200718193725j:plain

 

 

       f:id:pft78526:20200718193753j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718193840j:plain

 

 

     f:id:pft78526:20200718193959j:plain

 

 

   f:id:pft78526:20200718194103j:plain

 

 

  f:id:pft78526:20200718194150j:plain

 

 

        f:id:pft78526:20200718194208j:plain

 

 

    f:id:pft78526:20200718194254j:plain

 

 

     f:id:pft78526:20200718194355j:plain

 

 

    f:id:pft78526:20200718194433j:plain

 

 

赤っぽくなっているのは、イワナシの葉じゃないの?

f:id:pft78526:20200718200504j:plain

実が付いてる。
イワナシの実は美味しいと聞いたので   一粒食べてみたら、
ナシというよりは、リンゴのような食感・味だった。( ´艸`)
 

 

    f:id:pft78526:20200718200551j:plain

 

 

    f:id:pft78526:20200718200651j:plain

 

 

朝露に濡れたタケシマラン、発見。 

f:id:pft78526:20200718200751j:plain

f:id:pft78526:20200718200845j:plain

 

 

 

  f:id:pft78526:20200718201001j:plain

 

 

   f:id:pft78526:20200718201055j:plain

 


お! この葉っぱは・・・
と思って、葉をかきわけて  覗いてみたら・・・ 

                  f:id:pft78526:20200718201300j:plain

 

あったぞ、茶色っぽい花が。

f:id:pft78526:20200718201423j:plain

 

 

                       f:id:pft78526:20200718201530j:plain

 

 

イワカガミとミツバオウレンのつぼみたち。 

                     f:id:pft78526:20200718202046j:plain

 

 

 

              f:id:pft78526:20200718202355j:plain

 

 

                      f:id:pft78526:20200718202448j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718202604j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718202713j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20200718202807j:plain

 

 

                  f:id:pft78526:20200718202926j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718203335j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718203424j:plain

 


開き始めたサンカヨウの花。 

f:id:pft78526:20200718203519j:plain

 

 

               f:id:pft78526:20200718203624j:plain

 

 

            f:id:pft78526:20200718203723j:plain

 

 

                   f:id:pft78526:20200718203838j:plain

 

 

         f:id:pft78526:20200718203945j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718204126j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718204245j:plain

 

 

                      

           f:id:pft78526:20200718204441j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718204559j:plain

 

 

6月に来たときには雪渓があったところ。 

f:id:pft78526:20200718204702j:plain

 

 

新しい葉が いっぱい。 

f:id:pft78526:20200718204825j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20200718204906j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20200718204954j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20200718205047j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20200718205135j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718205228j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20200718205320j:plain

 

 

雪渓が解けたところ、
次々に咲き始めたチングルマ。

f:id:pft78526:20200718205651j:plain

 

 

 

          f:id:pft78526:20200718205745j:plain

 

 

                 f:id:pft78526:20200718205831j:plain

 

 

            f:id:pft78526:20200718205914j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718210003j:plain

 


オレンジ色のジャージ、長靴、の この方。
花の写真を撮っていた私に、
「この花、何ていう名前?」
と訊ねてきた。

「私、花が好きでねぇ・・・。
 この前は 森吉に行ってきて、今日は ここに来たんだ。」
とのこと。

f:id:pft78526:20200718210047j:plain

顎に フサフサで真っ白な髭のある方だった。 

 

 

ここは・・・
雪渓に上がらなくても行けた。

f:id:pft78526:20200718210130j:plain

 

 

          f:id:pft78526:20200718210212j:plain

 

 

              f:id:pft78526:20200718210309j:plain

 

 

f:id:pft78526:20200718210403j:plain

 

 

この時期の雪渓って、
下が空洞になっているから怖いんだよね~。(;^ω^)
( 小心者の私は、ビクビク・おどおど。) 

f:id:pft78526:20200718210448j:plain

 


白っぽく見えているのは、シャクナゲ。
昨年は 花が少なかったような印象があるけど、
今年は けっこう咲いているのかな。 

f:id:pft78526:20200718210535j:plain

 

 

雪渓の上部が 真っすぐ一直線になっているのは、 
水路があるところ?

f:id:pft78526:20200718210615j:plain

 

 

前方を見ると、
笹原の中を 御浜へ向かう道が細く続いていた。
登山者の姿も小さく。

f:id:pft78526:20200718210700j:plain

 

 

         f:id:pft78526:20200718210801j:plain

 


早くから咲いたチングルマは もう花穂になっているけれど、
ここのは咲き始めたばかり。 

f:id:pft78526:20200718210908j:plain

 

 

8:50  賽の河原

f:id:pft78526:20200718211028j:plain

スタートから1時間45分。
うん、のんびりペースだけど、このまま行けば笙ヶ岳まで行けるんじゃないか?

 

               ・・・②へ続く・・・