やや急な木の階段があったところ。
雪面がボコボコ。
階段が終わって緩やかになると 再び木道。
ブナの迫力がスゴイ。
足元のブナの影も。
大門海沼の手前で 小さな沢を渡る。
ストックで石の上の雪を少しはらって、
足を置けるところを確かめて・・・
渡ってきた。
大門海沼は どんな様子だろう?
・・・と思いながら歩いて行くと・・・
ん? これは?
水面に出た草の上に チョコンと雪が乗ってて、
それが水面に映ってるんだ。( ´艸`)
その周りには、青空と木々の枝も映ってる。
少し雪が積もっただけなんだけど、
何だか素敵なものを見つけたような気持ちになる。( ´艸`)
こっちまで来てみて良かったなぁ。
さらに先へ。
ここを歩いて行くのがもったいない感じだな。
見上げれば、空には こんな雲がどんどん流れるようになっていた。
天気が崩れる前に、姥沢の方へ上がれたらいいのだけど、
道が急になってきて 雪も増えてきた。
少し登っては・・・
振り返って見たり
木々を見上げたり。
いつの間にか 雪は膝辺りまでの深さに。
一歩一歩が重くなってきた。
おまけに、
まだ雪がしまっていなくて、
木の階段の隙間にフワッと乗っただけのところに ズボッとハマったりして。(;^ω^)
こういうふうにラッセルしながら登るの、
久しぶりだなぁ・・・。(;^ω^)
!!!
一番急なところに来たら・・・
コロコロと来るじゃないの。(;^ω^)
場所によっては膝上まで雪があり、
「膝でつぶして ワカンを蹴り込んで・・・」
を繰り返しながら 登る状態が続いた。
おお~ここまで登ってきたぞ~。
一番急な坂を登り切ったところで 振り返って見る。
一番急な坂は登り切ったけど、
まだ登りは続く。
でも、せっかく ここまで来たんだから、
姥沢まで上がりたいよね?
・・・と自分に言い聞かせながら登るものの、
さっきの急坂で けっこう体力・筋力を使ったようで、
坂は緩やかになったのに なかなか進まない。
私、こんなに体力も筋力も無かったんだっけ? ( ノД`)
体力・筋力の衰えを感じつつも・・・
一歩一歩 登って行く。
う~っ・・・
坂が長く感じるぜ・・・。(;^ω^)
ちょっと登っては 立ち止まり・・・
またちょっと登っては 立ち止まり・・・
ガタ落ちちた自分のペースにガッカリしながらも
諦めずに登る。
突然、クモ。(;^ω^)
このクモ、1匹だけじゃなく、この先に何匹もいた。
よ~し、もう少しで姥沢の車道に出るぞ~
と思いながら行くと、
あとほんのちょっとという所で・・・
雪の重みで 道に木々がかぶさり、前に進めなくなった。(;^ω^)
少し戻って歩けるところを探しながらウロウロしたりして・・・
ようやく車道に出た! \(^o^)/
やった~!と思いながら姥沢に出たのだけど、
空はすでに曇っていた。
駐車場の方から 車道&冬季ルート?を登ってきた方たちが
次々にやってきては リフト下駅の方へと向かっていった。
「どのくらい雪が積もったか見に来た」
「リフトのところまで行ってから どうするか決める」
「リフトのところで昼ごはんを食べてから下る」
という方が何人もいた。
ちょっと上になると、
木々に雪がついてキレイだなぁ。
リフトの辺りの木々にも霧氷が。
その奥、姥ヶ岳は真っ白。
駐車場の向かい側からの朝日連峰。
間もなく降り出しそうな空の色ですなぁ。(;^ω^)
う~ん・・・どうしよう・・・
私もリフト下駅辺りまで行ってみようかな~。
と ちょっと行きかけたけれど、
空の様子からすると もうすぐ雪が降り出しそうだし・・・
けっこうここまでのラッセルで体力を使ってしまったので・・・
ここまででいいことにしよう。
車道わきのスペースでザックを下ろし、
コーヒーとアンパンで休憩。
もう少し登りたかったなぁ。
でも、今日は 体力がもたなかったなぁ。(;^ω^)
・・・と、残念な気持ちになりつつ、
朝日連峰の方に 雪が降り始めているのが見えたところで・・・
また来るよ~と真っ白な山に心の中で挨拶して
戻ることにした。
時間が経って、雪質が変わっているはず。
今度は 重い雪の急坂を下らなくちゃ。(;^ω^)
・・・④へ続く・・・