10:22 本降りになる前に・・・と、
旧拝殿コースからの下山開始。
足元が滑りやすいので気を付けながら・・・
ノロノロせずに下り始めた。
でも・・・
尾根道の景色が素敵だったので
何度も立ち止まっては
景色を眺めたり・・・
植物たちを眺めたり・・・
写真を撮ったり・・・。
う~ん・・・
晩秋の山、いいなぁ・・・。
・・・( ´艸`)
尾根の道は風があたるので
ブナの幹には 雨の跡が細く・・・。( ´艸`)
杉の大木。これは・・・
少し下ったところからパチリ。
この辺りから、シダの葉が多くなる。
樹高25mだという『婆杉』。
そのそばを通り・・・
拝殿跡に着いた。
『平清水』。
ここから 今までは そのまま大清水登山口へと下っていたけれど、
「『古和清水』の方に行ってみる?」
とのM子さんの声に、
古和清水の方へ続く道を行ってみることにした。
「崖っぷちの道を経て古和清水へ」かな? ( ´艸`)
たしかに・・・
急な斜面の狭い道だ。(;^ω^)
ロープのある所もあるもんね。
この杉林の中を下って間もなく車道に出るのかと思いきや・・・
足を滑らさないように歩いて・・・
キョロキョロして 下に落ちないように歩いて・・・
ようやく車道が見えるところに来た。
最後も急。(;^ω^)
足元に気を付けて下って・・・
車道に出た。
(え? どこを歩いてきたの?…って感じだけど。)
少し前歩いていた山の方を振り返って見る。
古和清水からは、車道を下る。
駐車スペースに到着したのは 12時前。
M子さん、楽しい時間、ありがとうございました! \(^o^)/
本降りにならずに下山することができて良かったね。
晩秋の温海嶽、素敵だった。
いつか 積雪期にも登ってみよう。
この後、M子さんはご実家のほうへ。
私は、来た時とは別の道を変えることにした。
R345に出て 田川の方を経由して帰った。
いつも眺めている反対側からの金峯山。
木々が紅葉していた。
晩秋の里山もいいなぁ・・・とあらためて感じた温海嶽だった。