独りになって 不安を感じながらも・・・
進んでいく。
通称『トチ婆さん』。
続きを読む
残雪と新緑の自然博物園を今年も歩きたいなぁと思っていたけれど、
天気と時間と山の状況が なかなか合わないまま 日が過ぎていった。
この日は あまり天気は良くない予報で、
自宅から月山の方を見るとガス。
しかも、小雨まで降っている。
「もしかしたら ガスがかかって幻想的な新緑のブナ林を歩けるかも!」
と、行ってみることにした。
が、しかし・・・
トンネルをぬけて西川町側に出たら、
ガスはかかっていないし、道路は乾いていた。
ま、こんなことも あるね。(;^ω^)
続きを読む
5月の下旬ともなると、
木々の葉が生い茂って鬱蒼とした雰囲気になる里山には
独りで行こうという気持ちにならなくなる。(;^ω^)
この日は 先輩Yさんから声をかけていただいたので
行ってみることにした。
昨年 この時期に下池遊歩道を1周歩いたことがあるんだけど、
その時に コケイランなどが咲いていたので、
そういう花たちを観ることができるかもしれないなぁ・・・と。
翌日から ハッキリしない天気が続きそうだったので、
ちょっとでも山に行きたいなぁと思っていた。
雨が降ったあとの金峯山まで登ることにした。
13:10頃 『禁酒の甕』そばの駐車スペースをスタート。
少し来ない間に、
駐車スペース周辺はシャガでいっぱいになっていた。