7月1日の時点で まだかなり雪渓があったことを伝えたら、
「月山行きは 8月に入ってからでもいいかな」
と母は言っていたのだが・・・
この2週間でだいぶ雪渓が解けてきたであろうことと
花がたくさん咲いているこの時期に連れて行きたかったことから、
15日にどうかと声を掛けたら・・・
「行く!」
・・・とのことで、
3連休の初日、天気は「曇りから徐々に下り坂」の予報だったけど、
レッツ・ゴー!
朝5時、まずは実家へ。
どんより曇り空。 東の方は朝焼け。
母を乗せて 羽黒の方へ向かうと・・・
羽黒高校手前の大鳥居の辺りは 霞んでいた。
7時頃 8合目駐車場に着くと、やはり すでに車がたくさん。
県外ナンバーの車が多かった。
「 あら~、こっちの景色も なかなかいいなぁ。」
と、さっそく写真を撮ろうとしている母。
天気が下り坂の時の雲って、ホントにオモシロいな。
少しでも長く、晴れが続いてくれたらいいな・・・
・・・と思いながら、
7:25 8合目登山口をスタート。
すぐに写真を撮り始める私。
「 写真撮りばっかりしてると、進まないよ!」
はいはい。
でもね、
2週間前に咲いていなかった花が 咲いてるんだもの。
この前パラパラだったニッコウキスゲも、今日はたくさん。
葉からするとツツジの仲間みたいだけど 何の花だろう?
・・・と思っていたら、
『コメツツジ』っていうらしい。
初めて見たかも。
あ!
これが トキソウかな?
初めて会えた~! \(^o^)/
ピンクがかったつぼみが可愛いニガナ。
この赤い実のなってる木の花が・・・
こちら。
イワイチョウも たくさん咲いていた!
『ズダヤクシュ』・・・だったかな?
さっきまで青空が見えたけど・・・
早くもガスが。
小さな一つ一つの花が とてもカワイイ!
見とれる。
ツマトリソウ。
花びらが7枚なのが やっぱりオモシロイな。
早くも 母の姿が見えなくなった。
チングルマの花穂がたくさんある所に来たとき、
ちょうど空が明るくなった。
しばらく 見とれて眺めていた。
ウラジロヨウラクも
あちらこちらに ザランザランと たっくさん咲いていた。
ゴゼンタチバナは、
葉や花びらの様子が やっぱりおもしろい。
ハクサンチドリが目に入るたびに
立ち止まってしまう。
ウズラバハクサンチドリもあるよ。
また これが目に入って、立ち止まってしまった。
こんなのも、やっぱり好き。
マイヅルソウ。
一つ一つの小さな花が とてもかわいい。
またまた ツマトリソウ。
さっき撮った花と、花びらの形が微妙に違う。
花びらの重なりがキレイ。
どの花のデザインも素敵で、
立ち止まっては じ~っと眺めてしまう。
ふり返って見る。
まだ ここ?!
こんなんで、いつ山頂に着くんだろう?
・・・と思いながら、
やっぱり 立ち止まる。
つぼみ、咲き始めの花、盛りの花、種ができ始めてる花・・・。
ここにも、トキソウたち。
ウサギギクも、たくさん咲いていた花の一つ。
太陽のイメージ。
ここにも 太陽が欲しいな。
ジャ~ン!
花びら、おしべ、それぞれのラインが美しい。
足元の石の陰から 顔を出していた。
迫力のアザミ。
マイヅルソウの花のあとには、
こんな実ができるのか…。
母の姿は すっかり見えなくなった。
昨年も そうだったな。
歩き始めると 若い頃に山歩きをしてた感覚が よみがえってくるのかも。
これ、
2週間前に「どんな花が咲くんだろう?」と撮ったな。
素晴らしいデザイン!
「も~! 亀のような歩みの私が待ってるって、どういうこと?!」
この赤い実の付き方、いいな。
登山道の真ん中にあった大きな石のすぐそばに。
葉の陰に ひっそりと。
苔ちゃんたちにも 見とれる。
オウレンの種、かわいいな。
しまった~!
今日も なかなか進まない!
・・・②へ続く・・・