THANKS TO YOU ! !

ふと目にとまったものや感じたことを写真と言葉で綴るBLUEの日記。

◆'19/05/04 月山・春Ⅱー②

 

 山頂の方へ行ってみよう。

f:id:pft78526:20190518072907j:plain

 

 

 

月山山頂の奥には鳥海山。( ´艸`)

f:id:pft78526:20190506155323j:plain

 

 

 

あそこに見えるのは 葉山?

f:id:pft78526:20190506155403j:plain

 

 

 シャーッ・・・

     f:id:pft78526:20190506155409j:plain

 

 

 ・・・・・・・

f:id:pft78526:20190506155417j:plain

 

 

ナカシィさんから あちらこちらの山の名前を教えてもらったのに
すっかり忘れちゃった。

f:id:pft78526:20190506155427j:plain

 ・・・そんな年頃です。(;^ω^)

 

 

こっちの山は 分かるよ。
朝日連峰。\(^o^)/

f:id:pft78526:20190506155432j:plain

 

 

 

雪原の向こうに  ピョコンと山頂。
f:id:pft78526:20190506155445j:plain

 

 

   f:id:pft78526:20190506155449j:plain

 

 

山頂の右奥?(北東側)に見えるのは・・・
栗駒山とか秋田駒ヶ岳とか?

f:id:pft78526:20190506155534j:plain

 

 

前回は ほとんど雪に覆われていた山頂小屋、すっかり姿を現した。

f:id:pft78526:20190506155555j:plain

 

 

 

神社に上がる石段付近から
姥ヶ岳や湯殿山方面を眺める。

f:id:pft78526:20190506155614j:plain

 

 

 

   f:id:pft78526:20190506155621j:plain

 

 

神社の上から 南側を振り返って見る。

f:id:pft78526:20190506155639j:plain

 

 

北側には 鳥海山。

f:id:pft78526:20190506155656j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20190506155718j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506155731j:plain

 

 

 

品倉尾根や姥ヶ岳、湯殿山方面。

f:id:pft78526:20190506155751j:plain

 

 

雪がほとんど無い時なら
登山道から  斜面を少し登っていく三角点ポイント。
今は 神社の辺りから そのままアップダウン無しで行ける。

f:id:pft78526:20190506155800j:plain

 

 

立谷沢の東側に見える白っぽい山々が
虚空蔵岳や火打岳だな。

f:id:pft78526:20190506155856j:plain

 

 

三角点ポイントからの北西側斜面。

f:id:pft78526:20190506155914j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506155930j:plain

 

 

三角点ポイントから少し戻って 岩ゴロゴロの辺りで休憩。

なんと、
ナカシィさんが 牛乳を冷やして持ってきて フルーチェをつくってくれた。( ´艸`)

     f:id:pft78526:20190506160004j:plain

 

いっただっきま~す!

        f:id:pft78526:20190506160008j:plain

 

柏餅も  いただきま~す!

       f:id:pft78526:20190506160012j:plain

 

 

穏やかで暖かい山頂では
たくさんの人たちが  のんびり休憩。
雪の上でお昼寝中の方も 何人かいた。

f:id:pft78526:20190506161753j:plain

 

 

昼食を食べながら景色を眺めたりして・・・
30分ほど休憩。

f:id:pft78526:20190506161824j:plain

そろそろ下山開始しましょう。 

 

こわっ。(;^ω^)

この時期は、下が空洞になってる所を 知らずに歩いてたりする。

   f:id:pft78526:20190506161836j:plain

 

 

昼を過ぎて
次々に人が登ってくるように。

f:id:pft78526:20190506161853j:plain

 

 

前回は 夏道より少し北側から 山頂台地に上がったけど、

   f:id:pft78526:20190506161906j:plain

 

 

今回は 夏道を下る。

f:id:pft78526:20190506161916j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506161919j:plain

 

 

スキー板を置いて山頂に向かう人たちも。

f:id:pft78526:20190506161925j:plain

 

 

鍛治小屋跡にて休憩中の人  多数。

f:id:pft78526:20190506161930j:plain

 

 

鍛治小屋跡だけじゃなく、
あちらこちらで 休憩している。

f:id:pft78526:20190506161941j:plain

 

 

 

ナカシィさん、撮ってる 撮ってる。( ´艸`)

f:id:pft78526:20190506161951j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506162118j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506162147j:plain

 

 

雪庇、ズーム。

うわ!
雪庇の尾根を ボードで滑っていく人たちがいる~。(@_@)

f:id:pft78526:20190506162159j:plain

 


 

私たちは、あの雪庇を行くことはできないなぁ。(;^ω^)

f:id:pft78526:20190506162321j:plain

 

 

崩れ落ちる雪に削られていく斜面。

f:id:pft78526:20190506162326j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20190506162400j:plain

 

 

何度も眺めてしまう雪庇。

f:id:pft78526:20190506162409j:plain

 

 

よく見たら、尾根上に小さく小さく人の姿が。

f:id:pft78526:20190506162407j:plain

 

ズーム。 

   f:id:pft78526:20190506162445j:plain

 

 

こんなふうに崩れ始めてるところを
よく滑っていけるなぁ。(;^ω^)

f:id:pft78526:20190506162459j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506162547j:plain

 

 

今度は、
向こうのピーク上に 小さく人の姿。

f:id:pft78526:20190506162601j:plain

 

人って小さいんだな・・・
と また思った。

 

f:id:pft78526:20190506162555j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20190506162637j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506162648j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506162813j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506162819j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506162822j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506162850j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506162856j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506163050j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506163543j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506163756j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20190506163904j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20190506164039j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506164108j:plain

 あちらこちらで立ち止まりながら、残雪期の月山を楽しむ。

 

 

               ・・・③へ続く・・・