THANKS TO YOU ! !

ふと目にとまったものや感じたことを写真と言葉で綴るBLUEの日記。

◆'19/05/04 月山・春Ⅱー①

 

仙台在住のナカシィさんと月山へ。

f:id:pft78526:20190506153139j:plain
R112から志津温泉の方へ入る地点のスペース6時半集合。
5時過ぎに自宅を出発。

 

 

朝から快晴。
鳥海山もクッキリ。

f:id:pft78526:20190506153145j:plain

 

 

2週間前に登った時とは 違う山になってるだろうな~
と ワクワク。

f:id:pft78526:20190506153159j:plain

 

 

 

ほんのり朝日に染まる 湯ノ沢岳~母狩山~金峯山。
今年は ここを縦走したい。

f:id:pft78526:20190506153206j:plain

 

 

毎年1度は登ってる湯ノ沢岳。
4年目の今年も登りたいな。 

f:id:pft78526:20190506153213j:plain

 

 

母狩山~鎧ヶ峰。
見る角度が違うと いつも眺めてる山と感じが違う。

f:id:pft78526:20190506153219j:plain

 

 

R112沿いの山々にも春の訪れが。

  f:id:pft78526:20190506153228j:plain

 

 

月山と姥ヶ岳が見える駐車スペースでパチリ。
今回も、あの間にある尾根から登る予定。

f:id:pft78526:20190506153234j:plain

 

集合場所に行くと、
先にナカシィさんが到着していた。

先日写真展でお会いしたナカシィさん。
山歩きにご一緒させていただくのは、
一昨年8月、矢島コース から鳥海山に登った時以来2度目。
よろしくお願いしま~す!\(^o^)/

 

姥沢に行く前に
五色沼に ちょっと立ち寄り。

f:id:pft78526:20190516072449j:plain




7時にゲートが開くので 少し早く行って並んでいよう!
と行ったのだけど、
この日は もう開いていた。
夜間通行止めが終わっていたのかな。(;^ω^)
 

姥沢駐車場には すでに何台も停まっていて(車中泊の車もあったか?)
みなさん準備中。 
県外からのスキーヤーが多かった。

 

 

駐車場の向かい側から眺める朝日連峰。
まだ雪がいっぱい。

f:id:pft78526:20190506153604j:plain

 

 

準備をして 歩き出した。

f:id:pft78526:20190506153600j:plain

 

 

 

リフトの方へ向かう人。

f:id:pft78526:20190506153634j:plain

 

 

 斜面を滑り下りた跡がオモシロイ。( ´艸`) 

f:id:pft78526:20190506153653j:plain

 

 

私たちが登るのは こちら。 

f:id:pft78526:20190506153704j:plain




姥沢小屋跡の裏手斜面へ。

f:id:pft78526:20190506153734j:plain

 

 

雪がとけたところに小さなフキノトウがあった。

     f:id:pft78526:20190506153759j:plain

 

 

アイゼンを付けてから急斜面を登り始めた。

f:id:pft78526:20190506153806j:plain

 

 

振り返ると朝日連峰。
何度もふり返りながら 登ろう。

f:id:pft78526:20190506153812j:plain

 

 

いつものように・・・

   f:id:pft78526:20190506153822j:plain

 

 あちこち キョロキョロ眺めながら登っていると・・・

   f:id:pft78526:20190506153833j:plain

 

  

 

 わわっ! 

f:id:pft78526:20190506153847j:plain

 

 

前回は無かった割れが。 

f:id:pft78526:20190506153852j:plain

 

 

 雪解けが進んでますな~。(^-^;

f:id:pft78526:20190506153902j:plain

 

 

向こうには 蔵王の方も見えてる。

f:id:pft78526:20190506153909j:plain

 

 

 

こっちには 羽ばたいている鳥のような形。( ´艸`)

f:id:pft78526:20190506153921j:plain

 

 

 

    f:id:pft78526:20190506153937j:plain

 

 

登ってきた方を振り返って見下ろすと、

リフトに向かう人が 小さく点々と見えた。 

f:id:pft78526:20190506153943j:plain

 

 

 遠くの山々を眺め、足元に視線をうつしたら・・・

f:id:pft78526:20190506153948j:plain

 

 

ゲゲッ! (@_@)

        f:id:pft78526:20190506153959j:plain

 何かの蛾の幼虫?

暖かくなってきたってことだな。(^-^;

 

 

右前方には、  どど~んと山頂が。

あ、向こうの斜面の下の方に 歩いてる人がいるぞ。

f:id:pft78526:20190506154005j:plain

 ズーム。

 

 

  f:id:pft78526:20190506154023j:plain

 

 

斜面をトラバースしてきた人たちも いる。
あそこから上に登っていくのだろうか。

f:id:pft78526:20190506154029j:plain

 

 

私たちは こんな感じで歩いていたけど・・・

f:id:pft78526:20190506154042j:plain

 

 

リフト上駅が見えてくる辺りから
少し方向を山頂側に。

f:id:pft78526:20190506154033j:plain

 

 

いきなり鞍部までは下らないけど・・・

f:id:pft78526:20190506154103j:plain

 

 

こんな感じで

f:id:pft78526:20190506154109j:plain



緩やかに下っていく。

f:id:pft78526:20190506154055j:plain

 

 

振り返って見る。 

f:id:pft78526:20190506154148j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154159j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154203j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506154216j:plain

 

 雪解けとともに 斜面に浮かび上がる模様も オモシロイ。

f:id:pft78526:20190506154228j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506154234j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154246j:plain

 

 

斜面のずっと上の方をトラバースしている人の姿あり。

f:id:pft78526:20190506154300j:plain

 

 

 あそこにも。

f:id:pft78526:20190506154256j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154332j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154350j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506154400j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506154405j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154408j:plain

 

 

「ここに名前が無いのが不思議だよね~。
 『姥沢カール』とか名前があってもいいのにね。」

f:id:pft78526:20190506154420j:plain

ナカシィさん、上手いこと言うなぁ。( ´艸`)

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154425j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154429j:plain

 

 

 ここを登り切ったら ドバ~ッと北西側の景色が見えるのかな。

f:id:pft78526:20190506154450j:plain

 

 

・・・と期待してたら もう一つ斜面があった。(;^ω^)

f:id:pft78526:20190506154457j:plain

 

 


ここで ちょっと小休止。

f:id:pft78526:20190506154459j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154506j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154514j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154522j:plain



 

f:id:pft78526:20190506154639j:plain

 

 

 

 昨年登った竜門山~寒江山の辺り。

f:id:pft78526:20190506154707j:plain

 まだ  けっこう雪があるなぁ。

 

 

f:id:pft78526:20190506154734j:plain

 

 

 

では、もう一つ 登りましょう。

f:id:pft78526:20190506154749j:plain

 

 

姥沢の方から来る人たちに合流? 

f:id:pft78526:20190506154755j:plain

 

 

 

品倉尾根に行きたかったというナカシィさん。
雪の状況から この日は止めた。

f:id:pft78526:20190506154807j:plain

 

 

 

 何度も振り返りながら登る。

f:id:pft78526:20190506154827j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154832j:plain

 

 

登るにつれて 夏道が出ているところが増えてきた。
向こうに人たちは夏道にいる。

       f:id:pft78526:20190506154841j:plain

私は、アイゼンを付けてるので 行ける所まで雪の上を行く。
ちなみに ナカシィさんはスパイク長靴。
残雪や雪の降り始めの頃には アイゼンの付け外しをしなくて良いかも。

 

   

 

 

f:id:pft78526:20190506154852j:plain

 

 

庄内平野も見えてるよ~。\(^o^)/

f:id:pft78526:20190506154857j:plain

 

 

f:id:pft78526:20190506154902j:plain

 

 

 足元の雪の景色から  向こうの新緑の景色までを眺める。

標高が違うと、こんなに景色が変わるんだなぁ。

f:id:pft78526:20190506154906j:plain

 

 

キョロキョロ。

 

 

朝日連峰主稜線の手前に見えるあの山、障子ヶ岳かなぁ。

f:id:pft78526:20190506154915j:plain

 

 

こっちは摩耶山?

そばに見える尖ってるのが、

昨年と一昨年に登ってみた鑓ヶ峰じゃないか?

   f:id:pft78526:20190506154923j:plain

 

 

朝日連峰の奥に見えてるのは 飯豊連峰?

f:id:pft78526:20190506154926j:plain

 

 

紫灯森の方、ズーム。

  f:id:pft78526:20190506154932j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20190506154936j:plain

 

 

 山頂台地に近づくにつれ、雪が解けたところに植物たちが。

       f:id:pft78526:20190506154946j:plain



上の方は だいぶ地面が見えてますなぁ。 

f:id:pft78526:20190506155113j:plain

 

 

鍛治小屋跡付近で アイゼンを外す。

    f:id:pft78526:20190506155109j:plain

 

 

山頂の台地に上がった。
前回 えびのしっぽに覆われていた石碑は
すっかり スッキリ。 

f:id:pft78526:20190506155130j:plain

 

 

一足先に台地に上がった ナカシィさん、

どんな景色が見えますか?

f:id:pft78526:20190506155137j:plain

 

 

振り返って見る。

f:id:pft78526:20190506155142j:plain

 

 

 

 

山頂の方も  だいぶ雪がとけてるなぁ。

f:id:pft78526:20190506155152j:plain

前回登った4月20日より だいぶ雪解けが進んだ月山。

「違う山」になっていた、


風がほとんどなく穏やか。
山頂で のんびりできそう。( ´艸`)

 

 

               ・・・②へ続く・・・