THANKS TO YOU ! !

ふと目にとまったものや感じたことを写真と言葉で綴るBLUEの日記。

◆'18/09/23 月山 8合目~姥沢を往復③…山頂~姥沢

 

 

 9:45         姥沢コースの方へ。

f:id:pft78526:20180926223149j:plain

 

 

 時間的にも体力的にも 大丈夫そうだし・・・

f:id:pft78526:20180926223210j:plain

 

 

 姥ヶ岳に行って同じ道を戻ってくるよりは
違う道を歩きたいので・・・

f:id:pft78526:20180926223213j:plain

 

 
牛首から旧姥沢小屋跡まで下り、
リフトで上がってきて 姥ヶ岳へ登ろうかな!
( あの木道を下って、
  向こうに見えるリフト上駅まで上がってきて 姥ヶ岳へ。)  

f:id:pft78526:20180926223217j:plain

 

 

 下り始めてすぐの辺りは、

f:id:pft78526:20180926223220j:plain

 左を見ても・・・

 

 

 右を見ても・・・

f:id:pft78526:20180926223226j:plain

 いい色!

 

 

 

サクサク下りたいのに 何度も立ち止まって景色を眺めている理由は・・・ 

f:id:pft78526:20180926223229j:plain

 

 

登山者がいっぱいで、
次々に 団体の方たちが登ってくるから。(;^ω^)
紅葉シーズンの晴れの休日だもんね。

f:id:pft78526:20180926223231j:plain

団体の方たちが通り過ぎるのを待つ間に
紅葉を楽しんで。( ´艸`)

 

 

 紅葉もすごかったけど

f:id:pft78526:20180926223240j:plain

 

 登山者の数もすごかった(笑)。

f:id:pft78526:20180926223244j:plain

 

 

 

 みなさん それぞれ、

あっちで景色を眺めたり・・・

f:id:pft78526:20180926223250j:plain

 

 

 

こっちで景色を眺めたり・・・。

f:id:pft78526:20180926223254j:plain

 

 

 

 こんなふうに青空の広がった日に

f:id:pft78526:20180926223256j:plain

 

 

 

 紅葉の月山を歩くことができて 

f:id:pft78526:20180926223302j:plain

 ホントに幸せ! \(^o^)/

 

 

 

 

牛首の分岐。
左へ下る。

f:id:pft78526:20180926223309j:plain

 

 

 

 まだまだ登っていく人たちが。

f:id:pft78526:20180926223313j:plain

 

 

 

 遅くまで雪渓が残っていたところは、
草が まだ緑色っぽいな。

f:id:pft78526:20180926223319j:plain

 

 

 

 私が行くのは こっち。
風に乗って 飛んでいきたいような(笑)。

f:id:pft78526:20180926223321j:plain

 

 

 

 姥ヶ岳の方から来て 山頂へ向かう人たち。

f:id:pft78526:20180926223330j:plain

 

 

 けっこうな下り。

f:id:pft78526:20180926223332j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223335j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223338j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223341j:plain

 

 

 

 

  f:id:pft78526:20180926223345j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223351j:plain

 

 

 

 何度も朝日連峰を眺めながら下る。

f:id:pft78526:20180926223355j:plain

 

 

 

   f:id:pft78526:20180926223358j:plain

 

 

 金姥の方を見ると・・・
姥ヶ岳経由で月山山頂を目指す登山者が次々と。

f:id:pft78526:20180926223402j:plain

 

 

 

雲の影が 山肌を滑るように動いていくのを見るのも 
好きなんだな。( ´艸`)

f:id:pft78526:20180926223405j:plain

 

 

 

 

 牛首下の分岐を左へ。

f:id:pft78526:20180926223414j:plain

 

 

この道を歩くのは まだ2度目だな。
初めて歩いたのは、山歩き1年目。
下るにしたがって両脇の木が高くなっていって・・・
樹林帯に入ると クマが出そうな雰囲気になって・・・ 
ドキドキしながら歩いたっけ。

f:id:pft78526:20180926223424j:plain

 

 実際にこの道を歩いていてクマを目撃したというご夫婦に会った。
そのご夫婦は、
「ふと脇の方を見たら、ちょうど草の中から のそっとクマが立ち上ったんだよ。」
「あの時は ビックリしたよねぇ」
なんて 笑いながら話して下さった。(;^ω^)

 

 

f:id:pft78526:20180926223428j:plain

 

 前に歩いた時は 他に歩く人が少ない時で
すごく不安だったけど、

 

    f:id:pft78526:20180926223431j:plain

 

 この日は、次々に 登ってくる人がいたから、
前ほど不安は大きくなかったかな。(;^ω^)

 

f:id:pft78526:20180926223437j:plain

 

 それでも やっぱりドキドキ。

 

 

f:id:pft78526:20180926223435j:plain

 

 

 

 そうそう、
あの木道が見えなくなる辺りから、
だんだん クマが出そうな感じがしてくるんだ。

f:id:pft78526:20180926223441j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223446j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223444j:plain

 

 

 姥ヶ岳に登っていく人の姿が 小さく小さく。

f:id:pft78526:20180926223450j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223453j:plain

 

 

 

 私が あそこを登っていくのは、
何分後かな。

f:id:pft78526:20180926223502j:plain

 

 

 

 

   f:id:pft78526:20180926223506j:plain

 

 

 

        f:id:pft78526:20180926223509j:plain

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20180926223513j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223516j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223519j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223525j:plain

 

 

 

 

     f:id:pft78526:20180926223528j:plain

 

 

 

木道に 木漏れ日が揺れる。 

f:id:pft78526:20180926223532j:plain

 

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223538j:plain

 

 

 

    f:id:pft78526:20180926223541j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223545j:plain

 

 

 

    f:id:pft78526:20180926223547j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223550j:plain

 

 

 

顔みたい!( ´艸`) 

   f:id:pft78526:20180926223554j:plain

・・・と思うのは 私だけ? 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223557j:plain

 

 

 

 おっ。

f:id:pft78526:20180926223600j:plain

月山自然水、飲みました!  \(^o^)/

 

 

この奥の方から流れてきていた。 

     f:id:pft78526:20180926223604j:plain

 

 

 オニシオガマ登場。

        f:id:pft78526:20180926223611j:plain

 

 

 この辺りは、ジャージャー水音が聞こえていて・・・
水が、右の斜面から登山道へ、さらに左下の斜面へと流れていた。

f:id:pft78526:20180926223608j:plain

 たしか、この辺りに・・・

 

 

 

あった、あった!
チョウジギク。

   f:id:pft78526:20180926223614j:plain

 

 

 こういう、水の流れ落ちてるような場所が好きらしい。

f:id:pft78526:20180926223618j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223621j:plain

 

 

 

 この辺も、右斜面から水が。

f:id:pft78526:20180926223627j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223630j:plain

 

 

 

 月山の水、ですな。

  f:id:pft78526:20180926223633j:plain

 

 

 

この花が、 

f:id:pft78526:20180926223641j:plain

 

 

 

 水の流れに沿って 下の方までずうっと咲いていた。

f:id:pft78526:20180926223638j:plain

 

 

 

 『雄宝清水』の水も いただいた。

      f:id:pft78526:20180926223645j:plain

 

 

『雄宝香』? 

f:id:pft78526:20180926223648j:plain

雄宝香・・・おたからこう・・・オタカラコウ・・・
おお、あの黄色い花か~。 

 

 

雄宝清水の上の方には、
今はこんな姿になってるオタカラコウたちが。

f:id:pft78526:20180926223651j:plain

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20180926223654j:plain

 

 

 

 旧姥沢小屋の登山口に近づくと、
大きな木が増える。

f:id:pft78526:20180926223657j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223700j:plain

 

 

 

 

 

     f:id:pft78526:20180926223707j:plain

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223712j:plain

 

 

 

 

    f:id:pft78526:20180926223716j:plain

 

 

 

 ブナの大木も たくさん。

f:id:pft78526:20180926223731j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223733j:plain

 

 

 

 この辺りで、
ひなたぼっこをしてたらしいシマヘビと会った。
立て続けに3匹!

     f:id:pft78526:20180926223736j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223739j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223743j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223750j:plain

 

 

 

 

   f:id:pft78526:20180926223753j:plain

 

 

 

リフト下駅も見えてきた。 

f:id:pft78526:20180926223757j:plain

 

 

 

 

     f:id:pft78526:20180926223800j:plain

 クマに会わなくて 良かったよ~。(´;ω;`)

 

 

 

   f:id:pft78526:20180926223803j:plain

 

 

 

 

f:id:pft78526:20180926223810j:plain

 では、リフト乗り場へ参りましょう。

 

              ・・・④へ続く・・・