THANKS TO YOU ! !

ふと目にとまったものや感じたことを写真と言葉で綴るBLUEの日記。

◆'17/5/5 鳥海山~雲・光・影に見とれる~①


                      
天気がもつのかどうか心配していた5月5日。
空は予想以上に晴れていて、
ワクワクした気持ちいっぱいで自宅を出発。

f:id:pft78526:20170505180229j:plain

 
この日は
「GWに鳥海山へ行ってみようかと」という新潟のMさんの声に私が乗っかり、
さらに 鳥海山なら目をつむってでも歩けそうなベテランYさんをお誘いして、
3人で 笙ヶ岳まで歩くことになっていた。

駒止のゲートが開いているのは8~17時。
写真大好きな3人が 果たして時間内に戻ってこれるのかどうかが心配された。

                         
道の駅『ふらっと』に6時に集合。
すでに車はいっぱいで、ほとんどが県外ナンバー。
中には『富士山』ナンバーなんかも。
      

連休でかなり混むことが予想されるのため、
駐車場に車を停められるのかどうか心配しながら
Ⅿさんの車で向かった。

    f:id:pft78526:20170505180313j:plain




集落をあげて?、『しだれ梅』を植えているという所でパチリ。
新緑の黄緑とともに、『しだれ梅』の色が とてもキレイだった。

f:id:pft78526:20170505180348j:plain



                 
予想通り、ゲートの前には すでに車の列。
6時から並んでいるという人も。
待ち時間を利用して スキーにシールを貼ったり準備をしている人たちの姿もあった。
自分たちは、ゲートからどのくらいの所にいるのだろうか。

         f:id:pft78526:20170505180432j:plain



       
狙っていたのは 大平山荘の向こうの駐車場。

     f:id:pft78526:20170505180502j:plain

しかし、
私が大平山荘でトイレをお借りしてるうちに どんどん車が行き・・・
大平山荘の上の駐車場は すでにいっぱいだったので、
鉾立まで行くことになった。

ラッキーなことに 駐車場が まだ空いていた。


予想以上のイイ天気!
しかも、
天気が下り坂の時はオモシロイ雲が見られるので
期待がふくらむ。      

f:id:pft78526:20170505180549j:plain




Yさんが あらかじめ 登山届を書いてきて下さった。
ありがとうございます。

雪があるときの登山届ポストは ここにあるのか~。

          f:id:pft78526:20170505180636j:plain




8:40 鉾立をスタート。       

f:id:pft78526:20170505180703j:plain

 


山頂も ハッキリ見えていた!     f:id:pft78526:20170505180745j:plain

 



まず、展望台から 奈曽渓谷を眺める。
残雪のある景色も、素晴らしい。

f:id:pft78526:20170505180924j:plain





    f:id:pft78526:20170505181006j:plain



夏道は まだ雪の下。

f:id:pft78526:20170505181114j:plain


            

2人分のスキー板を担いだお母さんと 子ども。
母子2人で鳥海山に滑りにくるなんて、素敵。

f:id:pft78526:20170505181205j:plain




ここは ちょっと夏道を歩き・・・

       f:id:pft78526:20170505181308j:plain

 



再び 雪の上へ。
( お二人の足の上げ方が 可愛らしい。)

f:id:pft78526:20170505181522j:plain




ふり返って眺める。

f:id:pft78526:20170505181653j:plain




                  

f:id:pft78526:20170505181801j:plain




向こうに 大平の方から登ってきた人たちが見える。

f:id:pft78526:20170505181818j:plain




気温が高く、日差しは暑いほど。

f:id:pft78526:20170505181837j:plain




この辺りは 風はほとんど無い。

f:id:pft78526:20170505182012j:plain




いちおうアイゼンを持ってきたけど、
つぼ足で大丈夫。

f:id:pft78526:20170505182047j:plain




こんなのが あちこちにあるので、
気を付けながら歩く。

      f:id:pft78526:20170505182125j:plain

 

 

御浜の方に向かう人たち。

    f:id:pft78526:20170505182401j:plain




私たちは、真っすぐ笙ヶ岳へ向かうことに。

f:id:pft78526:20170505182531j:plain







    

      f:id:pft78526:20170505182703j:plain




新山をバックにして、小さく御浜小屋が見えた。

f:id:pft78526:20170505183130j:plain




鳥海山岳会の方々が毎年GW前に立てて下さるというルートフラッグあり。
大平の方からのコースに。

        f:id:pft78526:20170505183301j:plain




大平の方から来て御浜の方に向かう人たちの姿が見えた!

f:id:pft78526:20170505183502j:plain




あれれっ! ワンコまでいるぞ!  
嬉しそうだな~。  f:id:pft78526:20170505183522j:plain




f:id:pft78526:20170505183707j:plain





f:id:pft78526:20170505183733j:plain




広い雪面を いろんな跡が交差する。

f:id:pft78526:20170505183825j:plain




この辺りから、
次々に変化する雲・光・影に見とれて
立ち止まって眺めたり写真を撮ったりする回数が増える。
                

f:id:pft78526:20170505183915j:plain




やばい!
こんな調子で ちゃんと笙ヶ岳まで行けるのか?

f:id:pft78526:20170505183950j:plain




              ・・・②へ続く・・・