THANKS TO YOU ! !

ふと目にとまったものや感じたことを写真と言葉で綴るBLUEの日記。

◆4月末 春の月山①

                  「午前中しか時間がとれないから 高館山か鎧ヶ峰までかな」
              と思っていたこの日だけど、
          前日の夕方になって 家族の動きが変わり、
            一日 時間がもらえることになった。

             先輩が月山に行くと言ったので
                お願いして ついていくことに。
  
                月山の予報は、
      天気は晴れだけど、山頂付近で強風のため 登山指数はCランク。
           どんな感じなのかなぁと思いつつ、
         この時期の月山は初めてなので、ワクワク。
      

            7時にゲートが開くということで、
               その少し前に行ったら・・・
         すでに県外ナンバーの車がたくさん並んでいた!

      f:id:pft78526:20170430170055j:plain

 

         駐車場に車を停め、向こうを見ると・・・
        昨年登った朝日連峰の山々がハッキリ見えて感激!
      左から、小朝日岳、大朝日岳・・・と連なり、以東岳も見えた。

f:id:pft78526:20170430170225j:plain



              ワカンとアイゼンを持ち、
                     姥沢駐車場をスタート。

f:id:pft78526:20170430170302j:plain



          リフトは使わず、あの建物の近くから登る.

f:id:pft78526:20170430170331j:plain



             登り始めは つぼ足で大丈夫。

    



             向こうにリフト乗り場が見えた。
              この時は まだ運転開始前。

     




         



               お、この足跡は?

       f:id:pft78526:20170430170606j:plain




                                           振り向くと こんな景色が見える!

f:id:pft78526:20170430170732j:plain




       途中には ウサギの“マーブルチョコレート”がいっぱい!

       f:id:pft78526:20170430170800j:plain



               けっこう急な登り。

 



              横を見ると こんな感じ。

   f:id:pft78526:20170430170900j:plain



          ここを登ると、どんな景色が見えるかな?

         




                 蔵王!

f:id:pft78526:20170430171010j:plain



               遠くに 飯豊連峰!

f:id:pft78526:20170430171033j:plain




               石見堂岳と赤見堂岳。

f:id:pft78526:20170430171055j:plain

           それから もちろん朝日連峰も見えた。



     

f:id:pft78526:20170430171259j:plain



        左奥の山を滑っている人の姿が 小さく見え始めた。

 




            梅の花みたいな足跡、これは誰?

       f:id:pft78526:20170430171453j:plain




           右側前方に 目指す月山が見えてきた。

f:id:pft78526:20170430171537j:plain



           ウサギの足跡、あちらこちらにあった。

f:id:pft78526:20170430171611j:plain




            向こう側の斜面、なかなかの迫力。

f:id:pft78526:20170430171639j:plain




           何度もふり返って、雄大な景色を眺める。

f:id:pft78526:20170430171716j:plain



                目指す方を見たり・・・

f:id:pft78526:20170430171750j:plain



              ふり返ったりしながら歩く。

f:id:pft78526:20170430171855j:plain



      リフトで上がってきた人たちが 次々に左の方から歩いてくる。

 




       こんなに雪がある中で、つぼみをつけているシャクナゲ。

      f:id:pft78526:20170430171956j:plain




             山頂に続く急坂に近づいてきた。
         あ! 急坂の手前を歩いている人が小さく見える!

f:id:pft78526:20170430172114j:plain




         日差しが強く、雪質がどんどん変わってくる。
        ずうっと雪の斜面を歩くのは けっこう大変だな。

 



                 ふり返ると、
         後から来る人たちの姿が 小さく小さく見える。

f:id:pft78526:20170430172239j:plain



         ウサギも、こんな所を走るのは気持ちいいだろうな。

f:id:pft78526:20170430172302j:plain





 



       

      f:id:pft78526:20170430172613j:plain




             ここまではつぼ足で来たけれど、
          風が出てきたし、急坂はアイゼンが必要かも。
         急坂の途中でアイゼンを装着するのは大変だろうと、
            ここからアイゼンを付けて行くことに。
         私がアイゼンを付けて歩くのは、虚空蔵岳以来2度目。

 




             左上の雪庇、崩れた跡あり。

f:id:pft78526:20170430172804j:plain




             いよいよ急坂に近づいてきた。
               スキーをはいて登る人、
           ボードを背負ってスノーシューで登る人、
               アイゼンを付けて登る人、
                それぞれの山歩き。

f:id:pft78526:20170430172902j:plain



           坂を少し登った所で ふり返って見る。

f:id:pft78526:20170430172952j:plain



        遠くに 金峰山、母狩山、湯ノ沢岳なども見えてきた!

f:id:pft78526:20170430173028j:plain



            ここから いよいよキツイ登り。
             風が少しずつ強くなってきた。

           この日の私は すでにバテバテだけど、
            一歩一歩頑張って登るしかない!
            

               ・・・②へ続く・・・